御機嫌如何ですか?佐藤です。

60回記念大会・長野県高校総体・サッカー競技は月曜日に4強が出揃って、週末に準決勝&決勝が大町市運動公園サッカー場を舞台に熱戦が繰り広げられる。
今年「連覇」の権利があるのは東海大学附属第三、昨年は史上初となる男女アベック優勝と言う快挙を遂げている(女子も顕著な戦いぶりで準決勝に進出している)。
この4強の中になんと、松本第一が初となる準決勝切符を手にした!準決勝第1戦では強豪中の強豪・東京都市大塩尻に挑戦する。
この試合に勝てばさらに初の決勝進出!初優勝のビッグチャンスも現実味を帯びて来る。
準決勝第2戦は(冒頭にも書いたが)連覇を狙う、東海大学附属第三と悲願の初制覇を目指す・創造学園とのマッチアップ。
準決勝第2戦は両チームの激しい点の取り合いにも注目したいけど、厳しい守備の凌ぎ合いにもポイントを置きたい所である。
気になるのは、週末前にも関東・甲信越地方は梅雨入りの時期が試合に影響するのか?出来れば真っ青な空の下で好試合をやらせてあげたい気分である。

決勝が行われる日曜日は、各地でサッカーの試合が行われる予定。
①長野県サッカー選手権大会・準決勝「FC上田ジャンシャン-アンテロープ塩尻」午前11:00キックオフ・松本平広域公園サッカー場
②明治安田生命J3リーグ「FC町田ゼルビア-AC長野パルセイロ」午後13:00キックオフ・町田市立陸上競技場
③プレナスなでしこリーグ(2部)「AC長野パルセイロ-ノジマステラ神奈川相模原」午後14:00キックオフ・南長野運動公園総合球技場
④明治安田生命J1リーグ「松本山雅FC-FC東京」午後16:00キックオフ・松本平広域公園総合球技場アルウィン

おはようございます、佐藤です。
5月度も早いもので下旬に差し掛かりました。

「第60回記念大会:長野県高校総体・サッカー競技」が来週5月30日(土)より熱戦の火蓋を切る。
先日、長野県大会参加の(男子)32チームが決まって、長野県高等学校体育連盟・サッカー専門部の責任抽選による「組合せ」編成会議が行われた。
組合せ表は(一社)長野県サッカー協会・塩尻市サッカー協会・長野県高等学校体育連盟・サッカー専門部の各ホームページにて確認する事が出来るので、試合観戦を予定されている者は詳細をチェックするも良し、プリントアウトしてメモするも良し・・・思い思いの工夫を凝らして高校サッカー観戦を堪能して頂きたい。

私も準決勝&男女決勝の4試合は大町市運動公園サッカー場へ行く予定である。
(仕事復帰準備と並行して)13年目を数えるインターハイ観戦の準備を着々と進行、各地区予選の結果チェックもちゃっかりと確認していた。

「試合は常に、現場で集中して見る事に尽きる」いよいよ勝負の5日間競技が幕を開ける。

こんにちは。
今回の「ひとりごと」は全国民・長野県在住者でもある私だけが注目している「大阪都構想の是非」。

いよいよ5月17日に迫って来た「大阪都構想の賛否を問う」住民投票。
大阪のこれからを左右しかねない、極めて重要且つ波乱必至の予感さえ漂う運命の日が近付いている・・・。
現在の大阪市を廃止して、特別区に鞍替えするいわゆる「大阪都構想案」を巡って、長野県に住んでいる自分も注目をしている。
住民投票が公示されたのは、統一地方選挙の後だったが・・・果たして賛成?反対?

ちなみに今回施行の「住民投票」結果次第では、橋下徹大阪市長(大阪維新の会・最高顧問)は「政治家を引退する」とまで発言。
大阪市民は橋下市長の希薄に対して、どの様な審判を下そうとしているのだろうか?
逆に「賛成票」が「反対票」を上回ってもすぐに「大阪都」に名称が改まる訳ではない(変更するには法律改正が必要となる)。

信州の在住者から見た「大阪都構想の是非」、運命の結果・橋下市長進退の行方にも注視したい。

こんにちは、佐藤です。
5月に入って異例とも言えよう「台風発生」、台風7号の動向が気になる所ですね!木曜日は朝から夏日の気温でしたが、まだ暑さに自分の身体が慣れていないのも気になる所です(熱中症には注意必須です)。

今年は第60回目の記念大会となる「長野県高校総体・サッカー競技」。
(本大会の主催でもある)長野県高等学校体育連盟のホームページにて、サッカー競技の大会概要がアップされた。
今年は2年ぶりに大町市運動公園サッカー場と大町市運動公園陸上競技場の2会場で「準決勝&男女決勝」の試合が開催される事が決まった。
今年も長野県高校総体は「4地区予選競技」で8チーム=32チームの出場枠を懸けた、厳しいサバイバルレースを繰り広げている。
塩尻・松本・安曇野など中信地区は、5月15日に2回戦が開催予定で松商学園・創造学園・東京都市大塩尻・豊科など実力校も金曜日が初戦となる。

2年ぶりの「準決勝&決勝」舞台となる長野県大町市。
今年6月19日から3日間「北信越高校総体・サッカー競技」の会場にもなる予定であると同時に、2014年度には大町市で初となる「プレナスチャレンジリーグ:AC長野パルセイロ-JAPANサッカーカレッジ」の公式戦が行なわれた。
(余談になってしまうけれど)実はこの試合には私も「自転車で最大8時間の往復移動」を敢行して、試合も90分間見た記憶も残っている。
大町市運動公園にはサッカー場・陸上競技場・マレットゴルフコースに体育館も施設は充実しており、サッカー場については幾度か長野県高校総体の試合や全国高校サッカー選手権・長野県大会の試合会場としても御馴染み!

気になる「覇権争いの行方」について触れたい。
昨年男子・女子共に東海大学附属第三の長野県高校総体史上初のアベック優勝の快挙を成し遂げ、今年は2年連続優勝の可能性もありそう!(女子については地区予選競技の実施がない為、長野県大会だけの開催となる)
一方で「連覇に待った」を掛けるチームの存在、歴代チャンピオン:松商学園・上田・上田西・東京都市大塩尻なども侮れない。
悲願の長野県高校総体・初優勝を狙う:創造学園・松本美須々ヶ丘、久々の覇権取りに挑む:松本県ヶ丘・長野日本大学の躍進にも期待したい所である。


こんばんは。

5月度が動き始めて3日目、今年も「憲法記念日」を迎えた。
先日行われた「統一地方選挙」は与党の攻勢が野党を上回った気がする選挙だった。
報道でも取り沙汰されている「選挙権」、現在は20歳からの選挙権が行使されるがこれを18歳からに引き下げる動きが出ている。
高校の出前授業なんかを見ると「模擬選挙・投票」の風景が映し出される。
この18歳引き下げ論は進展するのか?

5月度には入ったが、まだ職場復帰とまで行っていない私。
御蔭様で体調は随分と回復して来た!連休明けにも病院診察に於いて、職場へ復帰の許可が下りるのも時間の問題。
再発防止への取り組みとして(今考えている事は)、適宜の通院診察(2~3週間に1回は受診する)。
投薬も継続の方針である(坑うつ薬は飲用すると、効き始めに2週間とも言われている)。
最も重要視したいのはこれ、過度にストレスを溜めない(気分転換の時間を多めに費やす)。
現在は療養・休養・体力回復等モチベーション高揚に尽力中!気持ちは仕事に行きたい・仕事がしたいの両方。
結局休養中は、自分一人「孤独感たっぷりの時間」を多く費やしたし、自分の好きな事も出来たと思う。

5月度は動き始めたばかり、もう少し充電が必要でも・・・職場復帰はもうすぐそこである。

こんばんは、佐藤です。

統一地方選挙・後半戦「塩尻市議会議員選挙」の告示を迎えた。
塩尻市議会は定数が22から4議席減の18議席になった。
日曜日の告示日には、20会派が立候補の届出を完了させて、各陣営は選挙カーに乗り込み塩尻市内各地を走らせ「第一声」。

日曜の肌寒さを我慢した私は、午前中に出陣式と選挙事務所への挨拶に出向いた。
塩尻市議会議員選挙では「是が非でもトップ当選!」と意気込む姿に、私自身も感銘を受けた。
塩尻のこれからを託す為には、私の先輩は3期目の議員としての役割は確りと積極的にやってくれると期待している。
塩尻市議会議員選挙は4月26日(日)投開票、期日前投票は明日4月20日(月)~4月25日(土)まで。

先週投開票だった「長野県議会議員選挙」は塩尻選挙区の定数2議席に対して、4人が立候補する激戦となった。
12日(日)夜に丸山大輔候補(現長野県議)の開票報告会へ赴いた。
投票締め切りは午後20時だったが、出口調査の結果により「トップ当選」の絶叫に支援者・後援会幹部などから歓声が上がった。
丸山県議には、塩尻市の代表として積極果敢に活動して頂く事を望みたい!


こんにちは、佐藤です。

平成27年度・長野県高校総体・サッカー競技の日程が、長野県高等学校体育連盟から発表された。
第60回記念大会の男子は例年通り5日間、女子は4日間競技で熱戦が展開される。
女子大会は「地区予選」のラウンドは行われない予定、しかし「男子」は過酷で厳しい地区予選が待っている!

地区予選から始まって、長野県大会・北信越大会(本年度は長野県で開催の為、優勝・準優勝・第3位の2校=4チームが地元開催枠で出場となる)・そして全国高校総体「2015 君が創る 近畿総体」へ。
長野県高校サッカーにとって、過酷で厳しい戦いの幕が上がる!だからこそ今年は「栄光の頂を目指して正々堂々と戦う」強い姿勢を一般のサッカーファンに見せないと、俺の様な短気で危険過ぎるサッカーファンの「駄目出し」は容赦ない。

第60回記念大会「長野県高校総体・サッカー競技」兼全国高校総体・長野県予選競技

地区予選
[北信] 5月10日(日)・5月15日(金)~5月18日(月)  
[東信] 5月 9日(土)・5月15日(金)~5月18日(月)→競技実施日の変更あり
[中信] 5月 9日(土)・5月15日(金)~5月18日(月)
[南信] 5月 9日(土)・5月15日(金)~5月18日(月)
→4地区8チーム=32チームが長野県大会・出場権が与えられる。
長野県大会
[一回戦] 5月30日(土)
[二回戦] 5月31日(日)→女子一回戦
[三回戦] 6月 1日(月)→女子二回戦
[準決勝] 6月 6日(土)→女子準決勝
[県決勝] 6月 7日(日)→女子県決勝(男子の前に実施予定)
→上位4チームが「北信越大会(長野県開催)」へ出場する。
北信越大会~長野県大町市で開催予定
[一日目] 6月19日(金)
[二日目] 6月20日(土)
[三日目] 6月21日(日)
→石川・富山・福井・新潟の4県は上位2チームが参加。

こんばんは、佐藤です。

平成27年度最初の「松本市障害者本人活動・りんご会」に先週土曜日、厳しい表情を浮かべての参加だった。
厳しい表情だった理由は「何故に俺の自己紹介の際は、ドン引き気味やねん」の怒り。
自宅へ移動中も「俺の自己紹介時は、一人も宜しく~の言葉が出ねぇし」と御立腹!いつ爆発しても可笑しくなかった。
2月下旬より病気療養中の身だが、やたらに怒る様になってしまっていた(元々自分が短気である)。

最初の行事は「本年度のりんご会でやりたい事&やってみたい事」を参加者・運営スタッフ・ヘルパーの面々で出して貰った。
私は2014年度、余り参加していないのでスタッフに「これをやりたい」なんて意見を述べる資格が無いので、無言を貫いた。
1時間の意見討議に続き、後半の1時間は「観桜散策」。
うつ状態が徐々に回復傾向にあるのに「桜を見る気分になれない」ため、メンバーの一人とやり取りするのに必死!
他の連中とは別個に南部公園を一足先に後にして、自転車走らせて自宅へ戻った。
早く戻る理由は「長野県議会議員選挙」の投票・開票時間確認と4候補者の情勢確認が主題になっていた為である。
「りんご会参加者の顔」からは一転して「選挙有権者の顔」に素早く変貌を遂げた私も、選挙公報を片手に「誰に清き1票を投じるか」を日付が変わった日曜日午前3時まで考えた。

話が逸れたけど、この「りんご会」には2010年度から参加させて頂き、2015年度は節目の5年目となった。
時間が許せば参加出来るが、長野県サッカーの試合現場へ赴き機会が多くなっているため、なかなか参加出来る余裕がないのが実情。
今年度も1回の参加が精一杯なのかも?

※参加に当っては「自分の判断により参加可否を判定する事」「参加費用が発生する行事は、費用精査をした上で参加可否を判定する」自分が勤務する会社の決まり事を類似する仕組みを取り入れている。

おはようございます。

3月度も火曜日でお別れ、明日水曜日からは4月度のスタートを迎える。
しかし、当の私は「うつ状態」の療養が続いている(フェイスブック等書いている自分だが、45人も友達が居るにも拘らず御見舞のメッセージは2件だけ!)。

今日の話題は先日開幕した「高円宮杯U-18サッカーリーグ」。
長野県1部リーグの試合が3月21日(土)の2試合を皮切りに全14節で優勝を8チームで争う。
近年の長野県高校サッカー、長野県大会では他のチームを圧倒・僅差の試合を勝ち抜いて「全国大会挑戦切符」を手に強豪と対峙してきた。
ただ、全国大会では3回戦まで勝ち進むのがやっと。
チームは一生懸命トレーニングを積んで、戦術確認や相手の研究に時間を多く費やしているのは一ファンとして胸が痛いほど分かる。
でもなかなか「頂点」まで辿り着けない。

さて今年のリーグ、2015年度・長野県高校総体チャンピオン:東海大学第三を中心に、2015年度・全国高校選手権長野県大会・覇者:東京都市大学塩尻や上田西・松商学園・長野日本大学・松本県ヶ丘・上田・松本美須々ヶ丘の以上8チームが参加している。
9月までの期間、この8チーム内から何処が「プリンスリーグ」への扉を抉じ開けるのか?ちなみに北信越プリンスリーグには、創造学園が今年も厳しい「難攻不落」の戦いに挑戦する事となっている。

ここ最近は一気に春の陽気へと変わって来た塩尻管内、自分の時間と気力が良ければ、現場へ試合を厳しく見る機会を構築したいと考えている。

こんにちは。

いよいよ「2015年 プロ野球セ・リーグ」開幕。
阪神タイガースは2005年以来となる10年ぶりの「リーグ制覇」を狙う。
現在、阪神甲子園球場では「選抜高校野球」開催の為、開幕3連戦は京セラドーム大阪で迎える。
開幕ダッシュ!でセ界制覇へ駆け抜けて欲しいものだ。

もうひとつの開幕!
「2015年 プレナスなでしこリーグ」2部リーグが日曜日から熱戦キック・オフ。
AC長野パルセイロ・レディースは新装になった、南長野運動公園総合球技場でアンジュヴィオレ広島と開幕戦を戦う。
今年は6月に「女子ワールドカップ」の開催がある。
勿論、女子サッカーにも注目して(試合を)見守って行きたい!

こんばんは、佐藤です。

私事でのご報告ですが、3月2日(月)より2箇月間「うつ状態」再発の為、会社を休職させて頂いております。
昨年「抑うつ状態」を発病して6月には症状は治まっていたのですが、今年に入って度重なる体調不良に加えて「職場内の人間関係が劣悪」で気分が優れない等の症状が再発してしまいました。
精神科医師にも診察を御願いして、状態を検診して貰いましたが「極度のストレスや仕事上の皺寄せが過多である」との診断を受けました。
現在、服薬療法と自宅療養に専念している最中ですが、3度目も同じ症状が出ない為にも規則正しい生活をして休養に努めたいと思います。

「Jリーグ開幕に寄せて」

長野県サッカーに新たな歴史、松本山雅のJ1リーグ参戦。
先週土曜日に開幕した「明治安田生命J1リーグ」、今年は2ステージ制で年間王者を争う形式に変わった。
アウェイの地に降り立った「松本山雅」の相手は「名古屋グランパス」。
試合は相手の先制得点を許すも、ハードワークを発揮して一時は3-1とした。
初のJ1舞台で勝利は目の前だと思っていたが、名古屋も意地の2ゴールを返して3-3のタイスコアに持ち込んで試合終了。
開幕戦から派手な打ち合い、しかし両チームに勝ち点1を分け合う結果となった。

試合がアウェイにも関わらず、塩尻市内からも多くもの山雅サポーターが豊田スタジアムに駆け付けた。
勝利の瞬間を見る事は出来なかったが、貴重な思い出になったのでは?
でもリーグ戦はまだキック・オフされたばかりで、明日14日(土)はホーム・アルウィン開幕戦が待っている!相手は「サンフレッチェ広島」だ。
私は病気療養の身だから現場へ行く事は出来ないが、SBC(信越放送)ラジオで夕方18時50分から生中継されるとのこと!
試合の解説は「ガチャ」こと片山真人、実況はフランス人?のチャンサカこと坂橋克明。
平日は4時間の生ワイド「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」でお笑い芸人顔負けのトークで長野県民に親しまれている坂ちゃんが、いよいよ明日「坂ちゃんのずくだせ松本山雅」で名実況を存分に発揮して欲しいな~~~~。

おはようございます、佐藤です。

依然として厳しい寒さが続く長野県。
昨年の記録的な大雪から1年が経つのに、立春の暦が過ぎても相変わらず寒い!

今日(2月15日)から「長野県高校サッカー2015」のブログカテゴリをスタートさせた。
毎年恒例「長野県高校総体・サッカー競技」が今年節目の60回目を数える。
私は2002年(第47回大会)の決勝戦から毎年、アルウィン・大町と熱戦の舞台へ足を運んでは試合を見ている。
日曜日は通常のデスク用務内で、2002年から2014年までの12年間の決勝戦記録をメモに記す作業を行なった。
12年間で3点差が開いたゲームが2試合、決勝戦でのPK戦が2試合ある。
私が最も注視したのが、1点差の僅少差ゲームが8試合もあった!それだけ競った試合が行われていた事が分かる。

さて毎年恒例の長野県高校総体・サッカー競技、平成27年度の全国高校総体・サッカー競技の長野県予選も兼ねて実施される。
2012年大会からは女子も正式種目となって今年が3年目。
5月中旬に長野県4地区の予選競技が行われるが、ベスト8に進出した高校が長野県大会への挑戦切符を手にする。
地区予選・長野県大会はすべて「一発勝負」のノックアウト方式!
新チーム発足からの公式戦となるから、厳しい試合を覚悟してゲームを現場で確りと見届けて参りたい。

2015年度2回目のブログ寄稿、今日は「障害者本人活動・りんご会」の話題。
年度が続いているので、1月度行事は上記のテーマで実施されるとの事で参加して来た。
「グループホーム」に関する勉強会で、今回は10年に亘り世話人を務めた方が講師として迎えられた。
私が知らないグループホームの全貌を説明してくれた。
質疑応答の時間も設定されて、私も請謁ながら「安全対策に関する質問」をした所、講師は丁寧に判り易く解説をしてくれた。
昨年は自然災害や地震等の災害に見舞われたが、安全対策も十分徹底されている様だ。

勉強会を1時間行って、後半は皆が待ちに待っていた「餅つき会」。
参加者全員で餅をつき、美味しく食べている様子が印象的だった!2ターンで延べ20回の餅つきを敢行した私は餅を食さなかった。
理由は今日は午後まで時間が掛かる事を想定し、昼食(弁当)を持参していたから。
既に気持ちの中は「清掃と後片付け」の作業の事ばかり。
午後13時の時間帯で2部構成の1月度行事が終了した(このあと私はイオン南松本店内の飲食・休憩エリアで一人静かに昼食を取って午後15時頃には自宅へ戻った)。

2014年度のりんご会も2月と3月の行事を残すだけとなって、2月度行事も食べ物に関連して「お菓子作りをしよう!」との事。
参加するかどうかはこれからじっくりと考えていく。

こんばんは。
2015年最初のブログ寄稿でございます!今年も宜しく御願い致します。

2015年が明けて10日目。
今週5日(月)曜日が「仕事始め」、9日(金)曜日まではとんとんと仕事に励んで、今日10日(土)曜日は「土休」。
ゆっくりと休養出来た午後は自宅で「第93回全国高校サッカー選手権大会・準決勝」の生中継を見ていた。
サッカーは最後の最後まで目が離せない!一瞬のビッグプレーを瞬きするのもいけない!今日の準決勝2試合は本当に見応えある試合展開であった。
今日の準決勝で勝利した「星稜(石川)」と「前橋育英(群馬)」の2校が決勝進出!4154校の頂点を目指して12日(月)曜日の大一番を迎える!

さて今日の休日午前中は、松本市総合社会福祉センターへ。
就労面談を定期的に実施しており、2015年度最初の面談を30分間(近況報告のみで)こなして、11時頃自宅へ帰着した。
明日11日(日)曜日はこれまた午前から「グループホームの勉強会」へ参加予定。
仕事後の余暇を利用して準備に励んだが、明日の内容を事細かにメモするしかない様で(苦笑)。

ま、2015年最初の土休でもあるし、今夜はゆっくりと過ごせたら良い。

こんにちは。

悲願だったJ2昇格の夢。
しかし、日曜日の入れ替え戦・第2戦は1点の僅差で夢を叶える事は出来なかった。
アウェイにも拘らず、長野市から多くものサポーターが丸亀で90分間全力で戦った。
でも1点差、悔いの残る敗戦に衝撃が走った。

今日の試合は両クラブにとっては2014年シーズン最後の試合、だから「勝ち」に拘わらないのも無理はなかった。
が、試合のスタッツ(要は記録)を見ると「警告」が両軍合わせて7枚も乱れ飛んだ!
激しいプレーが今日の試合を裁いた(主審の)扇谷さん、迷う事無く(と言うよりも)容赦無く「イエローカード」を突き付けた。
入れ替え戦で7枚ものイエローカードが乱れ飛ぶなんて・・・。

パルセイロは先に公式戦を終了している、レディースチームの選手たちも応援に駆け付けた。
またホームタウン・長野市では南長野運動公園(長野市篠ノ井)の広場にて「パブリックビューイング」が行なわれた。
適地と地元で一丸となり、悲願のJ2昇格に大きな期待を持っての大声援、結果は2戦合計で0-1。
今日の結果により、カマタマーレ讃岐はJ2残留・AC長野パルセイロはJ3残留が決まった。

長野県サッカーが大いに盛り上がる2014年度。
松本山雅FCはJ1昇格、AC長野パルセイロはJ3、パルセイロ・レディースは「チャレンジリーグ」から2015年の3部リーグ制に伴ない「なでしこ2部」へのカテゴリーで戦いに挑む恰好となる。
これから短期間のオフへ入るが、長野県高校世代の戦いにも大いにフューチャーして欲しい!それは「全国高校サッカー選手権大会」である。

今日は久しぶりにサッカーの話題、長野県は今年も積雪の便りが報道される様になった。
来週14日は「衆議院議員総選挙」の投開票、有権者は選挙で何を期待するのだろうか?政策維持なのか?政権選択を問う選挙なのか?
師走の選挙戦もあと1週間!厳しい選挙戦を強いられている。

こんばんは、佐藤です。

昨日土曜日は「第93回全国高校サッカー選手権大会・長野県大会」チャンピオンシップ・決勝の菊舞台へ向かっていた。
厳しい試合展開を予想したのだが、東京都市大塩尻の優勝で幕を閉じた。
長野県サッカー観戦の現場に今年は、松本・大町・長野・佐久の方面へ出掛けては試合を真剣な眼差しで見守る事が出来た。
昨年に続き今年も「プレナスチャレンジリーグ」女子サッカーの試合を5試合見て来た。
AC長野パルセイロ・レディースの大躍進、1年での昇格はならなかったが大型補強が功を奏した事が好成績に繋がったと思いたい。

そんな激戦の余韻が冷めぬ日曜日。
午前中は「フロアホッケー交流会」に2年ぶりの参加、松本市障害者本人活動「りんご会」に於いては今年4月以来7ヶ月ぶりの行事参加。
なかなか仕事で行けなかったりしていた為、ようやく2回目の参加を実現させる事が出来た。
今年も松本市内の小学生・SO松本プログラムに参加しているアスリート・コーチングスタッフ、ボランティアとして4名の若手教諭にりんご会運営メンバーという超豪華な顔ぶれ。
グループ分け・開始の会・アップ・ゲーム・片付け・終わりの会という流れで進行、ゲームではGK(ゴールキーパー)とFP(フィールドプレーヤー)で参加も連日の仕事とサッカーの段取りによる疲労で、シャープな動きが出来なかった。

毎年、参加している際の技術ポイントとして「攻撃から守備に切り替わった際の判断が乏しかったり、人とパックの連動がコンスタントに行かなかった」場面が散見された。
チーム内のサポートについては「(試合に出ていないメンバーの)掛け声が出ていなかった点が散見」、来年の課題を残す結果となった。
でも大勢の参加者が集う機会は、松本市以外の地域では見られるものではない!
この行事は2015年以降も続くので、もっと大勢の仲間が参加してスポーツを楽しむ機会に触れて欲しい。

第93回全国高校サッカー選手権大会・長野県大会、11月8日に決勝戦が行われた。

今年は上田西(9年ぶり2回目の優勝なるか)-東京都市大塩尻(3年ぶり3回目の優勝なるか)の組み合わせだった。
厳しい試合展開にあると予想はしたが、都市大塩尻の攻撃陣が(相手よりも)ピッチをガンガン走り抜いて、守備も相手の自由な動きを許さなかった。
シンプルにパスを繋ぎ、効果的に3得点を積み重ねて、チーム一丸となって栄冠を手にした。
3年ぶり3回目の長野県高校サッカー菊花賞を制覇した「都市大塩尻」、全国大会では土曜日の様な試合が出来れば長野県勢悲願のベスト8以上進出の実現だってチャンスはあると思う。
これから全国大会に向けた準備が進行する、全国大会は12月30日開幕するのに先駆けて11月17日に組み合わせ抽選が行われる。
参加81チームの期待と熱い気持ちを背負って、そしてJ1昇格を果たした松本山雅FCの躍進に続きたい所である。

まずは東京都市大塩尻、3年ぶり3回目の菊制覇おめでとう!

おはようございます、佐藤です。
久しぶりのブログ寄稿となりましたが、読者の皆さん如何御過しでしょうか?
先の豪雨災害に見舞われた皆様に、心から御見舞いを申し上げます。

「第47回日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯」が明日9月11日(木)から4日間、兵庫県・美奈木ゴルフ倶楽部を舞台に
公式戦が開催される。
今年の会場となる、美奈木ゴルフ倶楽部のコースセッティングは6.645Yards Par72。
選手権には132人がエントリー、2日間の予選ラウンドで60位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出する。
今年も厳しい暑さも加わり、タフなコースセッティングも選手のプレーや心理にどんな影響が出るのかにも注視して行きたい。

昨年の第46回大会(北海道・恵庭カントリー倶楽部)は降雨になって、最終日の競技が「中止」となった。
しかし、1位タイに2人が並んだ為、プレーオフによる優勝者決定戦が行われた(昨年度の覇者はイ・ボミだった)。
今年は全国的にも異常気象の影響が否めない!でも今年こそは4日間競技を成立出来る様な天候であって欲しいと願う。

おはようございます、佐藤です。

8月の中盤、今年も夏季休暇を無事に迎える運びとなった。
今年は春先の2ヶ月間、抑うつ状態という大変深刻な病気を患い、仕事に就けない状態となっていた。
6月16日から久々の職場勤務、みんなが私を出迎えてくれた。
今は頗る体調はいい状態で日々の職務に励んでいる!

今年の夏季休暇は自分の体調を維持するための休暇であると考えている。
職場復帰からの2ヶ月間もの期間中は、ハウス整備に精励して火曜日は出来るだけの労力を搾り出して3棟ものハウスを完成させた。
一生懸命仕事に従事できる喜びと同時に、今自分が出来る事とは一体何か?を痛切に感じた2ヶ月間だった。
後半の職務は8月18日からで、23日の土曜日は久々の代打事務員も兼務する。

今年の夏は厳しい暑さに加えて、自然災害が目立った夏であったと思う。
まもなく防災の日、今我々に出来る事とは一体何か?防御策を真剣に練る事が重要である。
とにかく今は、充実感一杯で安全第一の夏季休暇を一番にして過したいと思う。

こんにちは、佐藤です。
「抑うつ状態」からの生還を目指し、生活リズムを戻したりしています。
今週金曜日に医師から復職可否判断結果が出されますので、焦るのはいけませんが取り戻そうと思います。

真夏日の中で行なわれた「中信地区高校総体・サッカー競技」。
月曜日の今日は、午前中に3位決定戦・午後に決勝戦が行なわれ、1位~4位までの結果が出揃った。
中信地区1位は東京都市大塩尻、2位:創造学園、3位:豊科、4位:松本美須々ヶ丘に決まった。
なお、中信地区では松本第一・松本県ヶ丘・松商学園・松本工業が上位4校と共に「長野県大会」出場切符を手にした。
長野県大会は5月21日に組合せ編成が組まれて、チャンピオンシップは5月31日から。
今年の準決勝&決勝は久々に松本平で行なわれる!
32の高校が長野県制覇を目指して凌ぎを削る、厳しい5日間競技はもうすぐやって来る!

私事だが、今日の試合観戦が2014年度・最初の試合となった。
決勝は延長戦・PK戦まで縺れるまでの熱戦だったが、厳しい夏の日差しを浴びつつも最後までピッチでの攻防を見守って(夕方までには自宅へ)帰って来た。
次は長野県大会!気力を充分高めて試合観戦の現場へ向かいたいと思っている。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
佐藤
[生年月日] 昭和53(1978)年10月5日生